院内集会『いじめ問題の実態を知り理解を深めるための勉強会 PartⅡ』

院内集会『いじめ問題の実態を知り理解を深めるための勉強会 PartⅡ』

院内集会
『いじめ問題の実態を知り理解を深めるための勉強会 PartⅡ』
~『いじめ防止対策推進法』見直しに向けて是非知っておきたい学校の現実~

開催日: 2018年6月12日(火)
時間: 14:00~15:30(13:30開場)
会場: 参議院議員会館 1階 101会議室(定員108名) 〒100-8962 東京都千代田区永田町2丁目1-1

《開催趣旨》
いじめ防止対策推進法施行後、4年余の時間が経過しているにもかかわらず、子どもを取り巻く環境は一層厳しさを増しているように感じます。そして学校を含む多くの教育現場においても、いじめに対する基本的な理解とその対応に追いつけていないというのが現状です。
今回はいじめを取り巻く現状がどうなっているのか?一体何が問題なのか?をご理解頂くため、実際この問題に関わってきた現場の先生や、学校の間違った対応によって苦しむ被害者家族、そして現在も第三者調査機関と向き合いながら頑張っているいじめ自殺被害者遺族の方から報告をして頂き、最後にいじめ問題のエキスパートである尾木直樹先生に総括して頂きます。

《報告者》
元足立区立辰沼小学校校長 ・ HLA共同代表 仲野繁 氏
川口市立戸塚中学校いじめ被害者母親
青森市立浪岡中学校いじめ自殺被害者遺族 葛西剛 氏
当法人理事(いじめ自殺遺族) 小森美登里

《総括》
尾木直樹 先生

尾木直樹 先生 プロフィール
尾木直樹 先生滋賀県生まれ。
教育評論家、法政大学特任教授、臨床教育研究所「虹」所長。
中高の教師として、22年間子どもを主役としたユニークで創造的な教育実践を展開、その後大学教員に転身して22年、合計44年間教壇に立つ。
「尾木ママ」の愛称で親しまれ、Eテレ「ウワサの保護者会」やフジテレビ系「ホンマでっか!?TV」など多数のテレビ番組で活躍中。
『いじめ問題をどう克服するか』(岩波新書)などいじめに関する著書も多数。

※参加希望の方は事前申込みを必須となっておりますので、氏名・所属・人数を明記の上、メールでのお申込みをお願いします。

《問い合わせ先》
NPO法人ジェントルハートプロジェクト
電話&FAX : 045(845)3620(小森)
E-mail : komori-s@npo-ghp.or.jp

《主催》
NPO法人ジェントルハートプロジェクト

《共催》
人権の翼(少年院等矯正施設講演団体)
NPO法人 暮らしのグリーフサポートみなと
ミシュカの森(世田谷事件の追悼と風化防止活動団体)
ヒューマンラブエイド(出張いじめ駆け込み寺・いじめ防止教育・いじめ被害者活躍支援を目的に活動する一般社団法人)

《協賛》
かなちか基金(東名高速道路飲酒運転事故で亡くなった奏子ちゃんと周子ちゃんから)

院内集会『いじめ問題の実態を知り理解を深めるための勉強会 PartⅡ』




関連記事

  1. 小森美登里:オトナンサー掲載「子どもの自殺が多い『9月1日』をどう乗り切るか」

    小森美登里:オトナンサー掲載「子どもの自殺が多い『9月1日』…

  2. 講演スケジュール更新

    講演スケジュール更新

  3. 2018年8月25日(土)TBSラジオ「生島ヒロシのサタデー・一直線」で東京都人権プラザ『心と体を傷つけられて亡くなった天国の子供たちのメッセージ』紹介

    2018年8月25日(土)TBSラジオ「生島ヒロシのサタデー…

  4. 講演スケジュール更新

    講演スケジュール更新

  5. 小森美登里:2015年8月12日(水)朝日新聞でコメント

    小森美登里:2015年8月12日(水)朝日新聞でコメント

  6. 小森美登里:教育新聞掲載「いじめと向き合う(38)」

    小森美登里:教育新聞掲載「いじめと向き合う(38)」

PAGE TOP